なます☆
これまたおせちに定番のなますを作ります☆
私は普段でもよく作ってて、よく弁当のおかずに持っていってたりしてました。

- 大根 1/2本
- にんじん 大根の1/4位の量
- 酢 2/3カップ
- 砂糖 大さじ4
- ゆずの皮 適量
−材料−
@ 水500mlに大さじ1の塩を入れて3%の食塩水をつくります。
A 大根を5cmの長さの輪切りにし、縦に薄切りします。
B 薄切りにした大根を重ね縦に千切りにします。縦に切る事でしゃきしゃき感がでるそうです☆
C にんじんも同じように千切りにします。大根よりもさらに細く千切りします。
D 食塩水に千切りした大根とにんじんを10分間つけます。
E この間に甘酢を作ります。分量の酢と砂糖を混ぜ合わせます。
F ゆずの皮を適量切ります。入れなくてもいいんですが入れたらおいしいですよ(^^)
G 千切りにします。
H 10分間おいてしんなりしたら、ふきんでつつんで堅く水けを絞って甘酢につけていきます。
I 甘酢に絞った大根、にんじんとゆずをつけて混ぜ合わせます。
J 出来上がりです♪冷蔵庫で保存します。とても長持ちします☆